top of page
執筆者の写真東都 BaseballWeb

同率首位・国学大との直接対決で奮闘するも、あと一歩及ばずに惜敗ーリーグ戦を2位で終える


初戦の先発は皆川。駒大戦で好投を見せたエースが6勝目を懸けてマウンドに上った。対して国学大の先発は防御率リーグトップの池内(国学大④)。東都を代表する投手同士の投げ合いで、2回まで両者無得点が続いた。均衡が崩れたのは3回表。一死一、二塁の場面で4番瀬戸(国学大④)の適時打、更に主将・福永(国学大④)の犠飛で2点を先制され、遂に試合が動いた。


しかし、中大もその裏に中田(中大④)、中川(中大④)が出塁してチャンスを作り、迎えたのは主将の古賀(中大④)。5球目を打った球はセンターへの犠飛となり、その間に二塁走者の中田が「厳しい取り方をしていたので行けると思った」と二塁から激走し、本塁へ生還。主将の渾身の一振りで1点を返した。

          走・攻・守と三拍子そろった活躍でチームを支え、今季初のベストナインに輝いた中田 


これ以上の追加点を防ぎたい中大は4回、二番手・石田裕(中大②)がマウンドに上った。4回を三者凡退で切り抜けるも、続く5回には主砲・山本ダ(国学大④)に左翼への2ラン本塁打を打たれて2失点。6回には大栄が登板するも、失策も絡んで更に1点を失い、合計4失点とリーグ屈指の強力打線につかまったかのように見えた。しかし、その裏に中前(中大②)、北村(中大③)の連続安打で2点を返し、点差を2とした。


                初球から積極的に振っていき、得点に成功した北村


一気に反撃の機運が高まった中大。大栄は二塁を踏ませない好投で国学大打線を7,8回無失点で切り抜けて、野手陣を援護した。そして迎えた8回裏。先頭打者は今季初の4番に抜擢された高橋隆(中大②)。この試合2安打と好調な新たな主砲が国学大の2番手・坂口から捉えた当たりは左翼への本塁打となり、4点目を追加した。そして、二死二塁の場面で石井(中大②)の適時打でついに中大が同点に追いついた。続く9回は両者無得点に終わり、勝負の行方は延長戦へ持ち込まれた。


             シーズン途中出場にも関わらず、大車輪の活躍で最終的に新人王に輝いた高橋隆


規定により無死一、二塁から始まった10回表。一打逆転と緊張感が高まった場面で西舘(中大②)が登板。5番福永にあわや本塁打のセンターへの特大二塁打で1点を失ったものの、その後二者連続三振を奪って失点を1に留めた。迎えた運命の10回裏。高橋隆が犠打を試みるも、失敗して走者を送れず。続く代打・宮井(中大④)が三振に倒れ、更に二塁走者・古賀も本塁からの送球でタッチアウトとなり、ゲームセット。第一試合は国学大に軍配が上がった。

                今季を通じて終盤のクローザーとしての地位を固めた西舘   


遂に迎えた春季リーグ最終戦。負ければ国学大の優勝、勝ったら優勝決定戦へ突入と大一番となった本試合。再び有観客となり、決定的瞬間を見届けるべく神宮球場へ集まった大観衆が見守る中、最終決戦が幕を開けた。


最終戦の先発を任されたのは皆川。1回戦での雪辱を果たしたい皆川だったが、初回に川村に先制本塁打を打たれ、厳しい立ち上がりとなった。1点を返したい中大だったが、中々得点へ結びつかない。しかし、3回表に二死一、二塁の場面で打席に立ったのは古賀。意地の右前適時打で同点に追いつき、中大黄金バッテリーの相棒・皆川を援護した。


             初のベストナインに輝き、リード・プレー面でチームを勝利に導いた古賀主将


主将の皆川は、その後は落ち着いた投球で国学大打線を見事に抑え、リードを許さない。6回表には高橋隆が死球で出塁し、犠打で二死二塁としたところで打席に立ったのは森下(中大③)。初球を打った当たりは三ゴロとなり、打ち取られたかのように見えたが、三塁手・鳥居(国学大④)の送球エラーの間に高橋隆が生還し、中大が逆転に成功した。


              途中から4番を外れたものの、持ち前の長打力でチームに貢献した森下    


何としてもリードを守りたい中大は、7回からは大栄を送った。7回は3者凡退に抑えものの、8回には四球と失策が絡んで無死満塁のピンチを招く。確実に一人ずつアウトを取りたい場面でったが、迎えた山本ダへの投球は痛恨の押し出し四球となり、同点に追いつかれた。続く4番瀬戸にも犠飛で追加点を許し、逆転されたところで後続を西舘に託した。福永に犠飛を打たれて1点を失い、四死球で満塁となったが、後続を見事に抑えて1失点で切り抜けた。


                  1回戦とは打って変わり、制球が乱れた大栄。


2点差で迎えた9回表。何が何でも1ウンドには国学大のエース・池内がマウンドに上がり何が何でも点を入れて、延長戦へつなげたい中大だったが、池内を攻略しきれず、最後は石井が二邪飛に打ち取られて試合ゲームセット。この瞬間、国学大の優勝が決まった。


昨季同様に、眼前で相手チームの優勝の瞬間を見届けることとなった中大。「悔しいの一言です」(古賀主将)と、あと一歩で掴みかけた優勝の栄冠を逃し、19秋以来の優勝とはならなかった。しかし、投手陣の好投や新人王に輝いた高橋隆などチームの結束の強さや新戦力の台頭を十分に感じた春季リーグ戦。「勝てなかったら、要因がどこかにある。そこをもう一回見直してどうやったら勝てるチームになるか。春を生かして秋に望みたい」(古賀主将)と今春の敗戦を糧に、秋季リーグで雪辱を果たし、リーグを悔し涙ではなく嬉し涙で終えられることに期待したい。







閲覧数:42回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【お知らせ】東都ベースボールWebについて

平素よりご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。 東都ベースボールWeb編集部(以下、弊部)編集長の須之内です。 ここまで私たちは一部大学新聞部への写真提供やその他学生新聞部を持つ学校の記事を一括で見れる環境の創造を目指し活動をしてまいりました。...

Comments


bottom of page