top of page

東都ベースボールWeb特別編:東洋大開幕直前独占インタビュー 第1日目・河北将太投手

執筆者の写真: 東都 BaseballWeb東都 BaseballWeb

新型コロナウイルスの影響で変則的な日程となった昨秋リーグ戦。東洋大はその戦いを下級生で乗り越えた。機は熟し、戦国東都の頂を目指す戦いを前に選手たちは何を思うのか。東都ベースボールWebでは、独占記事3本を含むスポーツ東洋インタビューを14日間お届けする。





第1日目は1年時から先発、中継ぎ、抑えとしてマルチに登板し実績を積み重ねてきた河北将太投手(東洋大3年)。活躍を続ける右腕がさらなる飛躍を誓う今季への思いを力強く語った。(取材日・3月1日、聞き手=小林夏実)



ーー今の調子や状態はいかがですか

仕上がりは周りに比べたら良くないですが、1日1日やろうとしていることはできているので悪くはないです。いい方向に向かっていると思うのでこれをこのまま続けていって、あとは筋力的なパワーの部分が足りないと思うので怪我なくこのまま上げていけたらなと思います。


ーー昨シーズンは様々なシチュエーションでの登板がありました

先発や中継ぎ、抑えで気持ちの持ち方とかは変わってきます。抑えは1年生の時によくやらせていただいていて。今は1年生の時に比べたらできてはいないんですが、最後に締めるポジションなのでゲームを勝たせるために波に乗れるか、ゲームの流れに乗れるかっていうのを見ながら考えていました。腹を括るじゃないですけど覚悟を決めていくようにしてましたね。


ーー以前、抑えの方が大変とおっしゃっていましたが

そうですね。抑えて当たり前と思われるポジションなので。自分次第なんですけど抑えになると前のピッチャーがいて、自分がやっていたゲームではなかったり、最後なので勝敗に関わってきたり、緊張もしますし、精神面がすごく大変なんですけど面白いところでもあります。


ーー昨シーズンから同級生や下級生とバッテリーを組むようになりました

同級生はすごくやりやすいですね。廣岡とは仲も良くてそういう部分で気を使わないし、向こうもしっかり言ってくれるので。後藤とかも去年から出ていたこともあって何回か組んでいるので段々とやりやすくなってきたかなと思います。


ーーどんな話をされるのでしょうか

廣岡とかはよくフォームのことで気づいたことを言ってくれたりとか、野球に関係ない話もします。キャッチャーとしてだけじゃなく「バッターはどういうのが嫌なの?」というバッター目線からの話を聞くこともありますね。


ーーチームメイトと話をしている印象ですが、特に仲の良いのは

ピッチャーはみんな仲良いです。野手でいくと同じ高校だったので上野。他にも矢吹とか廣岡とかと特に仲が良いですかね。


ーー今年から上級生になりましたが、期待している選手はいますか

同い年なんですけど、1年生の時に一緒にベンチに入っていた渡邊には頑張ってほしいです。もう一度一緒に神宮で、と思っています。バッターでしたら一緒の浦学から入ってきた上野がすごい期待はしてますし、もうそろそろ慣れてきたので活躍してくれるかなと。あとは鈴木健太ですね。期待してます。


ーー自身の課題として以前はフィールディングとランナーがいる時の投球を挙げていましたが

まだしっかりは取り組めてはないんですけど、クイックとかでしたらまだ全然課題が埋められてないのでピッチングコーチともどうやったらいいか話し合っています。フィールディングの面では、昨年のシーズンが終わったあたりで投手陣のノックをしたので前より感覚は掴めていて、最近また松澤、羽田野、大宮さんに混じってノックに参加させていただいているので特守みたいなのはしています。

ーーその他には、冬に新しく取り組んだことはありますか

フォームの見直しを徹底的にしました。これは終わったわけではなくて、今も取り組んでいる最中で、まだ完璧ではないんです。ピッチングのタイミングの取り方でしたり、体重移動の仕方を自分の中では大きく変えています。


ーーフォーム改造に着手したきっかけは

ボールが落ちて段々と思うように投げられなくなってしまって、ピッチングフォームの部分でも気になることがあったので。そこでやっぱりもう一度体の使い方をしっかりやってもいいんじゃないかなと思って。あとはプロ野球やメジャーリーグのピッチャーを見ていて、体の使い方が全然違うなと思ったのでそこに観点を置いて変えてみようと思いました。


ーー参考にした選手は

自分と似てはないんですけど千賀投手(福岡ソフトバンク)の体の使い方がとても理に叶っているのではないかと思うので、千賀投手のやっていることを参考にしてます。あとはまだ全然できてはいないんですけど、メジャーリーグの球が速い選手の下半身の使い方などをトレーニングコーチと話し合いながらながら研究しています。


ーー最後に今シーズンの目標と意気込みをお願いします

去年はチームに迷惑をかけてしまった1年だったので、チームも大切なんですけど、今年はやっぱり自分をまず持って、自分自身の結果にこだわってやっていきたいですね。まだどこを任されるかわからないですが、任されたところで結果にこだわって自分自身を変える1年にしたいです。


◇プロフィール◇


河北将太(かわきた・しょうた)

身長・体重/175㌢・81㌔

生年月日/2000・6・14

座右の銘/失敗しても当たり前成功したら男前(大好きなドラマ『プロポーズ大作戦』の台詞)

最近観たアニメ/犬夜叉(山内さんが観ていたので)

最近読んだ漫画/君のいる町、ONEPIECE

好きな映画/インターステラー

好きな食べ物/海鮮全般(貝類、生牡蠣も好きです)



最新記事

すべて表示

【お知らせ】東都ベースボールWebについて

平素よりご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。 東都ベースボールWeb編集部(以下、弊部)編集長の須之内です。 ここまで私たちは一部大学新聞部への写真提供やその他学生新聞部を持つ学校の記事を一括で見れる環境の創造を目指し活動をしてまいりました。...

Comments


bottom of page