2部校との対戦は一巡し、初戦で惨敗した拓大と2回目の勝負の時がやってきた。ここで勝利を掴むと拓大と同率一位となり、首位へ向けて折り返すことができる大事な一戦。しかし、夕暮れの中始まった戦いは徐々に気温が下がるように投手も打線も冷え込むこととなった。
この日の先発は松澤(東洋大③)。しかし、初回から先頭打者に中前打を許し、その後も攻め込まれ先制点を渡してしまう。初回だけで被安打4と苦しみ、三回には山下(拓大)が放った打球が松本憲(東洋大①)のグローブをはじき、1死一塁に。守備が警戒を深める中、細野(東洋大②)にバトンが渡された。
西日を背に受けマウンドに立った細野は物凄い速さで試合を進めていき、拓大に休む隙を与えない。この日の最速は148㌔と目標の150㌔は出なかったものの、「調子はすごくよかった」というように2回3分の2で4つの三振を奪い、流れを引き寄せるピッチングを披露。
攻撃面では三回、後藤聖(東洋大②)が初球を捉えた右中間へ痛烈な二塁打から始まり、左向(東洋大③)、石上泰(東洋大②)の三連打で1点をもぎ取り、同点に追いつく。しかし、その後は不発に終わり、上級生がチャンスを棒に振ってしまった。
六回からは投手陣の腕が言うことを聞かない。岩崎(東洋大①)は四球を与え、続く打者には左前打を放たれ、1点を献上。七回は渡邊(東洋大③)が無失点に抑えるものの、不安定な投球でナインの不安を誘う。続く八回には前回チームを救った柿本(東洋大①)がマウンドへ。ところが、走者二塁からの痛恨の三塁打を放たれ3点目を失った。
何としても追いつきたい八回裏、東洋大に反撃の機会が訪れる。松本渉(東洋大③)、佐々木(東洋大④)が出塁を果たし、この勝負どころで「今季の目標は打点」と語りながらも不調に悩まされてきた小口(東洋大③)に打順が回る。そんな小口は5月10日以来となる適時打を放ち、1点差に詰めよった。続く矢吹(東洋大③)も流れを呼び込む四球で無死満塁の状態に。追い越しを図りたい場面で、加藤響(東洋大①)、松本憲の1年生コンビに打席が回る。2人は杉本監督の助言を受け決死の表情で打席に立ったが、快音が響くことはなく、走者が入れ替わる形に。2死満塁の最後のチャンスに代打として出場した宮本(東洋大②)もあっさり三振に打ち取られ、イニング後半で流れを断ち切ってしまった。
九回、マウンドに上がったのは前回四球地獄に明け暮れた羽田野(東洋大③)。はじめから149㌔を繰り出し、ついには156㌔のストレートで拓大の打者を三振に封じ込め、球場全体をざわつかせた。その後は153~154㌔を連発するものの、コントロールが効かない。前回の二の舞になりかけたが最後は三振に打ち取り、見事リベンジを果たした。しかし、ベンチに戻ってきた羽田野に安堵の表情はなく、うつむいていた。
1点ビハインドで迎えた九回裏も拓大を攻略できず、三者凡退で終了。結果は2対3で戦いに屈した。
投手陣の四死球数が前回の14に引き続き、今回も8つと大事な場面で出塁機会を与えている。そして打線はつながりをみせるものの、1イニング持たず。全員が「一心」とならないと1点は遠く勝利はつかめない。拓大とのカードは敗北に終わったが、折り返し地点で2位につけ、まだ首位の可能性は残っている。全員野球でここから頂点を目指す。
Comentários